スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ちゃいこと休養日
2014 / 04 / 26 ( Sat ) 4月の始まりに不穏な日々が続いたこともあり
今日は心の休養日、ちゃいことべったり朝から過ごすことに。 まずは、9時半に世田谷の獣医さんへ。 春の健康診断やお注射の季節 獣医さんは満員御礼。 受付は9時36分。 10時には、あと4人待ちですっていわれたのだけど 11時半を過ぎても、診察室に呼ばれない。 ちゃいこは元気印の狂犬病のちっくんだけなので急かすのも申し訳ないので 表で待っていたが、どうみても後からきた方が帰っているので 受付の方に申し出ると、順番が次になった。 ちゃいこは健康優良児なので、膀胱炎位しか 掛かった事がなく、診察台に乗ると、固まる固まる。 落っこちる位に、立ってる私にすり寄り、顔は私のひじの中につっこみ 看護士さんにも可愛いお顔見せて~といわれるくらい 頭隠して尻隠さず状態(笑) びびりなお嬢さんです。 ![]() 美味しいパンを買ってお家に帰り 小粒ないちごもゲットしたので ちゃいこが昼寝している間に 久しぶりに、いちごジャムを手作りする。 ![]() ジャムを煮ている時間やオーブンでケーキを焼いている時間 お部屋の中が甘い香りが充満して幸せな気分に包まれる。 ![]() やさしい味になるように、三温糖とレモンを足してお鍋でグツグツ。 いちごってなんて良いかおりなのかしら? グツグツし終わるまで、いわゆるアロマ効果ってものかしらね? ほっこりする事が出来ました ![]() 出来上がりは小瓶2つ。 ヨーグルトと一緒にたのしみます。 ちゃいこもたっぷりお昼寝したので、河原にお散歩に。 ![]() 河原に到着まえから、例のブツを出しなさいよーーと ぎゃんぎゃん飼い主を恐喝しながら小道を進み ボールを加えて河原に到着~。 でも、疲れやすくなってきているから ボールの飛距離は短めに投げます。 年を取っても、ボール脳が衰えないお嬢さんです。 ![]() 今日はこのあと、ちゃいが大好きだった親友のアリーちゃん。昨年お空にいっちゃいましたが 新たなニューフェイスがやってきて、河原で合流する事に。 ![]() 名前は「ぴょんきち」 由来は、いつでも嬉しげにピョンピョン跳ねているから(^^) なにを見ても、嬉しく、ちゃいになんども何度も、ウニウニされて跳びかかられて 怒られても、嬉しいらしい。 脳内がアメリカンな純情な可愛い坊やです。 アメコの男の子1歳、。 ![]() また、遊ぼうね(*^^)v ![]() 鴨さんが泳いでいたり、何故か錦鯉も泳いでいたり・・・・ 久しぶりに多摩川で綺麗な夕陽も見られました。 自然の中でワンと過ごせる普通の日々だった頃を思い出しました。 今思えば、毎日、日没すぎまで、ワンコとワン友と多摩川で遊び 日常だったことが、凄く幸せだったんだな~って思いました。 ********************************************************* ![]() 2014/04/25 とある工場でひっそりと生きていた 猫のかあさんがお空に旅立ちました。 ノラネコさんで出会ったころは ひと慣れしていない感じでしたが たまの週末、おいしいものを持って現れる 私にも、なついてくれてグルーミングも させてくれるようになりました。 性格は控えめ、寒い冬も暑い夏も 幾度か乗り越え、不妊手術するまでは お外で子育てもしていました。 立派な健気な母さんでした。 ごはんを最近あまり食べないとは 聞いていたけど、実際に2週間 以上みてなかったので衰弱の度合が 解ってませんでした。 お外で一人、暗い夜も、嵐の日も ひとり・・・ 最後の旅立ちもひとりにさせちゃった事を とてもとても悔やんでいます。 かあさん、ごめんね。 ![]() また、いつか会おうね ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|